年間行事 ・ 園の一日

  • HOME
  • 年間行事 ・ 園の一日

年間行事

予定内容
4月 入園式まで希望保育
清水こども園入園式(新入園児のみ。進級児は通常保育)
保護者総会・クラス懇親会・保護者会役員会
5月 尿検査・引き渡し訓練・保育ボランティア月間開始(~2月まで)
6月 バス遠足・健康診断(歯科・内科)・プール開き
7月 七夕・笹燃やし
8月 お泊り保育
9月 保護者会役員会
10月 運動会(水曜日)・健康診断(内科)・筑波山登山(年長児)
11月 徒歩遠足(各年齢ごとに計画※手作り弁当)・七五三参り
12月 クリスマス会
1月 年末年始休園日(12月29日~1月3日)
2月 卒園遠足(年長児)・入園説明会(新入園児)・節分・豆まき
3月 入園前面接(新入園児)・卒園式・新入園児体験保育(AM)

その他行事

・身体測定(月一回) ・避難訓練(月一回)
・交通安全教室(年五回) ・自然体験活動(年長児)
・運動指導(年中、年長児) ・公開保育(発表会が公開保育に変わりました。年間を通して年齢ごとに計画しています。)

園の一日

平日 土曜日
7:00 朝の時間外保育 時間外保育室で早番保育教諭と過ごす 朝の時間外保育 時間外保育室で早番保育教諭と過ごす
8:30 登園 朝の健康観察 登園 朝の健康観察
9:00 課題のある遊び サークルタイム「今日はどんな遊びをしようか」・0~2歳児はおやつの時間あり 課題のある遊び 異年齢交流保育
11:00 昼食 2歳児から順にランチルームに移動し食事・0~1歳はクラスで食事 昼食 みんなでランチルームに移動し食事
12:30 午睡 0~2歳児は各クラス、3~4歳児はねむのきホールで午睡・5歳児は自由遊び、製作 午睡 全員ねむのきホールで午睡
14:30 おやつ 目覚め・3~4歳児はクラスに戻る・おやつ おやつ 目覚め・おやつ
15:30 遊び サークルタイム「一日楽しかったね」・室内、戸外で遊び 遊び 室内、戸外で遊び
16:30 降園、時間外保育 降園の準備 降園の健康観察 降園、時間外保育 降園の準備 降園の健康観察
17:00 夕方の時間外保育 時間外の保育室に移動 遅番保育教諭と過ごす 夕方の時間外保育 時間外の保育室に移動 遅番保育教諭と過ごす

お問い合わせ

ご不明点やご相談などございましたら、
お気軽にお問い合わせください

TEL 0478-82-57010478-82-5701

FAX: 0478-82-5888 【受付時間】10:00~16:00 【住所】〒289-0349 千葉県香取市内野448番1