子育て支援センター

  • HOME
  • 子育て支援センター

おひさまトピック

お知らせ

🌸令和年度の入園をお考えの保護者の方々へ園内の見学会があります。
 ◇10/30(月)~11/2(木) 要予約・7組まで・わいわい9:45集合 10:00~見学会 
   お問い合わせ 清水こども園サポートセンター ☎ 82-5701         

おひさま通信

毎月、スケジュールを更新しておりますので、ご確認の上、是非遊びに来てください! ※画像をクリックするとPDF表示されます。

子育て支援センターって?

親子で集える第二のふるさと   ママたちが主役になって輝ける場所「おひさま」

こんな居場所です

そこに行けば誰かに会える
みんなで育て、みんなで育つ
自分の生きがい再発見
実家のようにくつろいだ気持ちになれる
四季折々の自然に出会える
いろいろな生きた情報が得られる
こんな居場所づくりをめざしています
こんな居場所づくりをめざしています

どんなことをしているのだろう?

場所 開催日時
「おひさま」 清水寺(元・清水保育園) 月曜日~金曜日 9:30~15:00 木曜日 9:30~12:00
みんなの広場
「わいわい」
清水こども園 月曜日~金曜日 10:00~15:00 木曜日 10:00~12:00
「カフェ 神里」 清水こども園 月曜日~金曜日 10:00~15:00
※地域の皆様と保護者の皆様が交流できるスペースです。 ※月により変わることがありますので、センター便りでご確認ください。
【対象】
就学前のお子さまと保護者、妊娠中の方の参加も大歓迎

仲間作り・親子ふれあいの場

どーも♪園長、時々住職です
どーも♪園長、時々住職です
おっぱいのこと、食事のこと、トイレトレーニングなど不安に思うことがいっぱいありますよね。 そんな時こそ 『一緒に子育て しませんか? おしゃべりして、食べて笑って気分リフレッシュ!! 親子そろって楽しいひとときを過ごしましょう。 人生の先輩のお話も面白いですよ。
ママの笑顔も輝いて
ママの笑顔も輝いて
なんだろ? 見せて、見せて!七五三参りま護摩焚きです
なんだろ? 見せて、見せて! 七五三参り護摩焚きです

楽しい講座

【サークル活動】 エアロビクス・ヨガ・親子リトミック・ベビーマッサージ・ママ達のピアノ教室 など 【学びの講座】 NP(ノーバディーズ・パーフェクト)プログラムで仲間作り、園長先生を囲んでお話、座禅など
良い天気の日は外で
良い天気の日は外で
お友達とたくさん遊ぼう
お友達とたくさん遊ぼう
雨でも広い本堂で
雨でも広い本堂で

作って食べよう!

夏は流しそうめん、秋から冬には、たき火でやきいも・バンブーパンを作ったり、七輪でお餅を焼いたりします。簡単にできるケーキ作りにも挑戦し、みんなで食べませんか。
作ってたべよう ママ達が腕をふるってくれます
作ってたべよう ママ達が腕をふるってくれます
流しそうめん、楽しいし、おいしい
流しそうめん、楽しいし、おいしい

「劇団 おひさま」

スタッフと利用者で構成する「劇団 おひさま」は、地域の保育園、児童館等にてオリジナルの紙人形劇の公演活動を行っています。興味、関心のある方は、一緒にやってみませんか。
「桃太郎」公演 福楽園さんにて
「桃太郎」公演 福楽園さんにて
2017年度 劇団おひさま
2017年度 劇団おひさま
香取市民文化祭にて
香取市民文化祭にて

子育てなんでも相談

お子さんのこと、保護者自身のこと誰かに聴いてもらうだけで不安な気持ちが軽くなります。スタッフに気軽に声をかけてくださいね。 【専用電話】0478-82-58590478-82-5859

おひさま写真館

お問い合わせ

ご不明点やご相談などございましたら、
お気軽にお問い合わせください

TEL 0478-82-57010478-82-5701

FAX: 0478-82-5888 【受付時間】10:00~16:00 【住所】〒289-0349 千葉県香取市内野448番1